このページでご案内する更新プランは、ジェイラインのホームページ制作サービスや、コンテンツマーケティングサポートサービスをご利用いただいた方の、2年目以降のご契約延長プランとなります。
ご希望のコースを、このページの下部にあるフォームよりご指定いただきお送りください。
更新コースのご案内
更新は以下の3つのコースからお選びいただけます。
サイト維持管理コース
ホームページの維持管理のみ行うコースです。
面倒なwordPressの更新とドメイン、サーバー代が含まれたコース
サービス概要
独自ドメインと連鶴サーバーの1年分の維持費にプラスして、WordPressと当社設定プラグインとテーマのアップデートを随時行っていくコースです。
個別のメールやFBグループに投稿によるご質問にも解答いたします。
ホームページのバックアップを月に1回行います。

価格 1年分(66,000円+税) 一括前払い
ご自身で積極的にオウンドメディアを活用していく方にお勧めのコースです。
下記項目がこのコースの内容です
- サーバー(20GB以内)代金1年分
- 独自ドメイン1年分
- WordPressの維持管理(月1回バックアップ)
- 各種プラグイン、テーマのアップデート
※当社で導入したテーマ、プラグインのみ対象となります。 - Facebookグループの利用
ご注意
- 途中解約可能ですが、頂いた料金の返金は行いません。
コンテンツマーケティング
サポートコース
コンテンツマーケティングのサポートをさせていただきます。
動画制作と広告運用のセットコース
サービス概要
動画を制作し、広告を運営し、オウンドメディアの成長を促すコースです。動画はブログかランディングページに変更も可能です。1年間の契約となります。

価格 月16,500円
積極的にオウンドメディアを活用していく方、運営を担当する時間や人員がいない経営者様にお勧めのコースです。
オンラインサポートなので全国対応のサービスです。
簡単にまとめると以下の通りです。
- サーバー代金1年分
- 独自ドメイン1年分
- WordPressの維持管理(月1回バックアップ)
- 各種プラグイン、テーマのアップデート
※当社で導入したテーマ、プラグインのみ対象となります。 - 動画制作年間3本
動画制作はブログ記事や紹介ページ制作に変更可能です。
動画はシンプルなものになります。 - 制作動画掲載サービス
YouTubeへの掲載、カスタム画像の制作掲載、ブログへの転載、Facebookページへの転載 - 広告運用月5万円まで
- 月1回ZOOMコンサルティング(1時間以内)
- メールによる個別質問随時可能
- Facebookグループの利用
※1年分一括前払いの場合は、3万円割引の15万円+税となります。
※動画制作はご契約期間内での制作となります。期間内で消化していない場合は繰り越しいたしません。
コンテンツマーケティング
委託コース
コンテンツマーケティングのサポートをさせていただきます。
より多くの動画制作と広告運用のセットコース
サービス概要
動画を制作し、広告を運営し、オウンドメディアの成長を促すコースです。動画はブログかランディングページに変更も可能です。1年間の契約となります。

価格 月33,000円
積極的にオウンドメディアを活用していく方、運営を担当する時間や人員がいない経営者様にお勧めのコースです。
オンラインサポートなので全国対応のサービスです。
簡単にまとめると以下の通りです。
- サーバー代金1年分
- 独自ドメイン1年分
- WordPressの維持管理(月1回バックアップ)
- 各種プラグイン、テーマのアップデート
※当社で導入したテーマ、プラグインのみ対象となります。 - 動画制作年間6本
動画制作はブログ記事や紹介ページ制作に変更可能です。
動画はシンプルなものになります。 - 制作動画掲載サービス
YouTubeへの掲載、カスタム画像の制作掲載、ブログへの転載、Facebookページへの転載 - 広告運用月5万円まで
- オンライン動画コンサルティング30分以内12回(Zoomも可能)
- メールによる個別質問随時可能
- Facebookグループの利用
※1年分一括前払いの場合は、3万円割引の33万円+税=363,000円となります。
※動画制作はご契約期間内での制作となります。期間内で消化していない場合は繰り越しいたしません。
更新契約申し込みフォーム
更新ご希望の場合、下記「ご注意」をよくお読みいただき、同意して頂く必要がございます。
※お申込み頂いたて段階で同意いただいたと事となります。
お申し込み後1営業日以内にご返信いたします。
※返信は「jdoga.net」というドメインより行います。スマホの場合メールが届かないことがたまにありますのでドメイン指定をお願いいたします。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
ご注意
レンタルサーバーの利用規約への同意
利用しているレンタルサーバーは、コアサーバーの共有サーバーです。
同じサーバーを複数の利用者で分け合って利用しています。いわばマンションのような感じです。
その為、利用するには最低限のルールがあります。
下記当社利用のレンタルサーバー会社の『利用規約』に同意していてただく必要がございます。
お申し込みいただいた場合は、同意いただいたこととなります。
ご契約者様の操作ミス等によるサイトの修正について
お客様の操作ミス等で、ホームページに不具合が発生した場合の修正につきましては、有料にて修正させていただくこととなります。
軽度な修正の場合、5,000円+税から。
再インストールが必要や、バックアップからの復元など大幅な修正が必要な場合は、50,000円+税からのお見積りとなります。
ご自身でのサイトカスタマイズについて
WordPressは「プラグイン」や「テーマ」をインストールすることで、簡単にカスタマイズが可能なCMSです。
当社では、ビジネス利用においては最も効果的で安全、そしてい使いやすいテーマとプラグインのみを使用しております。
しかし、サイトの使用目的によっては、より最適なテーマやプラグインの利用も可能となっています。
そのような場合、ご自身でカスタマイズをされた場合は、有料サポートでもご質問への回答や復旧等は保証できません。
また、何か問題が発生した場合なども対応はできません。(別途有料にて再インストールは可能です)
あくまでもご自身の責任においてご利用いただきますようお願い申し上げます。
また、プラグインによっては、当社使用サーバーのPHPバージョンでは動かないこともあります。
当然ですが、PHPのバージョンは随時バージョンが上がっていきます。
制作当時は動いていたものが、新しいPHPバージョンでは動かなくなることもございます。
このような場合も、当社ではどうしようもできませんので、使用できるプラグインのみのご利用をお勧めいたします。
バージョンが合わないプラグインをインストールしたり、WordPressのバージョンアップを怠ってハッキング等が行われ、ご利用者様だけでなく、サーバーそのものがダウンなどした場合、レンタルサーバー会社より損害賠償請求されることもございますので、十分ご注意ください。
当社といたしましては、不慣れな方の安易なプラグインやテーマのインストールは、基本的にはお勧めしておりません。
悪意ある攻撃の被害について
WordPressは、フリーのCMS(コンテンツ・マネジメント・システム)です。
フリーでしかも多くの方が利用しているため、ハッカーなどから狙われやすいのも事実です。
その為、WordPressの配布元などでは、随時セキュリティーホールの対策を行っています。
しかし、それでも悪意ある攻撃でサイトが被害を受けることもあるかもしれません。
その場合、当社およびサーバー会社では一切責任を負いません。
これはどこのレンタルサーバーでも同様のことですが、改めてご案内しておきます。
予めご了承ください。
※もちろん、当社ではバックアップによる復元など、できる限りの復旧を行わせていただきます。
※セルフ管理コースにつきましては、復元サービスはございません。
ドメインの移管について
ドメイン移管をご希望の場合は、当社が利用しいてるバリュードメイン内でのみお受けいたします。
ご自身でバリュードメインのアカウントを取得していただき、そのアカウントに対して譲渡をいたします。
また、ドメイン移管をするということは、サーバーも引っ越しすることとなります。
こちらはFTPパスワードを発行いたしますので、ご自身で必要なデータをダウンロードして下さい。
移管費用 1万円+税
※バリュードメインの使い方などのサポートを含め、ドメイン移管のサポートが必要な場合は、1万円~のお見積りとなります。(作業量、習熟度により変化します)