久しぶりにXoopsのWordpress「XPress」を、新規にインストールしたサイトで、
画像がアップロードできない問題が発生。
単純にアップロード先ディレクトリがないのが原因。
uploads/wp-content/uploads/
というディレクトリが必要なのだが、自動では生成されないらしく、
手動でFTPより作る必要がある。
もちろん、パーミッション777などの変更も忘れずに。
その他、インストール直後は、
/modules/xpress/
の中の
wp-contentとtemplatesのパーミッションも書き込み可能にするようにと。