
マーケティング専門チームを持つという発想

こんにちは!
ジェイラインの代表、トータル山本です!
「小規模事業者にはコンテンツマーケティングしか、生き残る方法はない!
と、コンテンツマーケティング・スタートコースで申し上げました。
コンテンツマーケティングがなぜ今、小規模事業者さんに必要なのかは、お手数ですがこちらのページをご覧下さい。
しかし、それしか無いと分かっていても、人員の問題や技術力の問題で、なかなか取り組むことができないというのが現状ではないでしょうか?
コンテンツマーケティングとは、方法論は簡単でも、それを実現していく段階のほうが遥かに大変なのです。
そこでジェイラインでは、コンテンツマーケティングをまるごと引き受けるこのサービスを、超低価格でご提供させていただきます。
もちろん、当社のサービスに加えて、時々でもあなた自身でコンテンツを追加していけば、更に効果がアップします。
また、1年を通してオウンドメディア型ホームページを成長させていきますので、随時商品やサービスのページを追加して、季節ごとのキャンペーなどの開催などにも対応いたします。
このサービスをご利用いただくということは、マーケティング部門を手に入れるということ。
当社と二人三脚でコンテンツマーケティングにチャレンジして、Webをビジネスに活用しましょう!
ご注意
レンタルサーバーの利用規約への同意
新規のご契約及び更新ご希望の場合は、下記当社利用のレンタルサーバー会社の『利用規約』に同意していてた抱く必要がございます。
お申し込みいただいた場合は、同意いただいたこととなります。
ご契約者様の操作ミス等によるサイトの修正について
お客様の操作ミス等で、ホームページに不具合が発生した場合の修正につきましては、有料にて修正させていただくこととなります。
軽度な修正の場合、5,000円+税から。
再インストールが必要や、バックアップからの復元など大幅な修正が必要な場合は、50,000円+税からのお見積りとなります。
ご自身でのサイトカスタマイズについて
WordPressは「プラグイン」や「テーマ」をインストールすることで、簡単にカスタマイズが可能なCMSです。
当社では、ビジネス利用においては最も効果的で安全、そしてい使いやすいテーマとプラグインのみを使用しております。
しかし、サイトの使用目的によっては、より最適なテーマやプラグインの利用も可能となっています。
そのような場合、ご自身でカスタマイズをされた場合は、有料サポートでもご質問への回答や復旧等は保証できません。
また、当然問題が発生した場合なども対応はできません。(別途有料にて再インストールは可能です)
あくまでもご自身の責任においてご利用いただきますようお願い申し上げます。
また、プラグインによっては、当社使用サーバーのPHPバージョンでは動作しないこともあります。
当然ですが、PHPのバージョン等、サーバーの仕様については当社ではどうしようもできませんので、使用できるプラグインのみのご利用をお勧めいたします。
バージョンが合わないプラグインをインストールして、サーバーそのものがダウンなどした場合、他の同じサーバー利用者に損害が出ますので、損害賠償のご請求をさせて頂くこともございます。
十分ご注意ください。
当社といたしましては、不慣れな方の安易なプラグインやテーマのインストールは、基本的にはお勧めしておりません。
WordPress等の動作保証について
WordPressをはじめ、使用しているテーマやプラグインは、ご自身の責任において利用することが前提となります。
バージョンアップによる不具合などは日常茶飯事です。
フリーのCMSを利用するということはそういうことです。
もしWordPressのようなシステムを自社で1から構築するとなったら、それこし100万以下では不可能でしょう。
それを無料で使わせていただいて構築したホームページなのです。
当然ですが当社でも、WordPress等の利用しているシステムについての不具合についての責任は負っておりません。
(どこのホームページ制作会社でも同様です。)
当社では、信頼のおけるプラグインやテーマのみを選択して使用していますので、致命的な不具合がでたことは、利用して以来15年一度もございませんが、フリーのCMSを利用することの心構えとして、『自己責任で使用する』ということをお客様にもご承知おきをお願い申し上げます。
悪意ある攻撃の被害について
WordPressは、フリーのCMS(コンテンツ・マネジメント・システム)です。
フリーでしかも多くの方が利用しているため、ハッカーなどから狙われやすいのも事実です。
その為、WordPressの配布元などでは、随時セキュリティーホールの対策を行っています。
しかし、それでも悪意ある攻撃でサイトが被害を受けることもあるかもしれません。
その場合、当社およびサーバー会社では一切責任を負いません。
これはどこのレンタルサーバーでも同様のことですが、改めてご案内しておきます。
予めご了承ください。
※もちろん、当社ではバックアップによる復元など、できる限りの復旧を行わせていただきます。
※2年目以降の更新コースで「セルフ管理コース」のお客様につきましては、復元サービスはございません。
公序良俗に反するホームページの制作はできません
ジェイラインでは、反社会勢力に関連する団体や個人、また、性風俗に関するものや公序良俗に反するするホームページの制作は行っておりません。
予めご了承ください。
最後に
お疲れさまでした。
ここまでお読みいただいて誠にありがとうございます。
このサービスは、私、トータル山本が直接制作して、コンサルティングを行うサービスとなっております。
よくある、「下請けに丸投げ」や、「デザインとコーディングは別会社に」ということは行っておらず、すべて私が一人で作っています。
そんなわけで、混みあっているときは、せっかくお問い合わせいただいても数カ月お待ちいただくこととなる場合もございますので予めご了承下さい。
また、このサービスは単なる「ホームページ制作サービス」ではございません。
コンテンツマーケティングを実践していくサービスです。
そのため、私のお客様同士がライバルになる可能性がある状況は避けなければなりません。
なぜなら、このサービスは、あなたの業種であなたの地域で1番になるための手法だからです。
誠に残念ですが、あなたの地域、業種で、すでこのサービスのご利用者様がいる場合、お申し込みいただけない場合がございます。
一地域一業種限定となります。
また、ご自身でホームページの「更新ができる」「根性で更新していくつもりだ」という方は、当社の「コンテンツマーケティングスタートコース」をご検討下さい。
本気で自分の事業を発展させていきたいと考えているあなたからのご連絡、まずは下記フォームからお問い合わせをお待ちしております。