
小規模事業者にはコンテンツマーケティングしかないっ!

こんにちは!
ジェイラインの代表、トータル山本です!
突然ですが、あなたのホームページ、役に立っていますか?
または、まだ持っていない方はいませんか?
自慢じゃありませんが、私はここ20年、まったく「営業」とか「接待」などは行っておりません。
だって、ホームページから仕事が自然に入ってくるのですから、その必要がないのです。
もちろん、そうなったのは涙ぐましいチャレンジと、多くの失敗を繰り返した結果であり、自然にそうなったのではありません。
さんな私から見て、現在、多くの企業や店舗さんがホームページやSNSを利用して、集客や販売に繋げようと努力していますが、空回りしているところが多いように見受けられます。
例えば・・・
- ホームページを持たず、SNSだけで情報発信している
- お金をかけてホームページを作ったが、その後更新していない
- 自分の商品のことばかり話している
- 自分の商品と関係ないことばかり話している
- 広告をまったくかけていない
- 広告だけかけて効果がないと嘆いている
- などなど
非常にもったいない!
ネットに情報が溢れ、良い商品やサービスも溢れている現在、「信用」を獲得することがとても大切なのです。
そして、この「信用」を獲得するためには、「ブランディング」が必須となります。
つまり、どんなに広告を出しても、どんなに高額なホームページを作っても、どんなにインスタに投稿しても、この「ブランディング」ができていなければ、穴の空いたバケツに水を汲んでいるようなもの。
これぞ、ザ・空回り。
この空回りを防ぎ、Web上でブランディングを比較的容易にしてくれる手法、それが「コンテンツマーケティング」なのです。
あなたのお客様にとって、有益な情報=コンテンツを発信し拡散をする。
そして、コンテンツを整理してまとめていく。
これを繰り返し行うことで、あなたのブランド力が高まってくるのです。
お客様のためになる情報などを発信し続けることで、「買ってくれー」とか「来てくれー」と押し売りすることなく、あなたのお客様は自然に増えてくるのです。
ブランド力やコンテンツ力が無いまま、広告をいくら出したところで、全く信用されず、反応率は低いまま。
広告を掛けても、SNSを投稿しても、垂れ流し状態となります。
また、広告だけに頼ることは、結局資本力のあるところには勝てません。
つまり、単純な広告合戦では、広告費を多く払えるところが勝つのが現実です。
小規模事業者が、広告合戦をしては廃業間近です。
さあ、今すぐコンテンツマーケティングをスタートして、あなたのブランドを確立し、信用を獲得してください。
コンテンツマーケティングに動画が必要なわけ
さて、小規模事業者さんには「コンテンツマーケティング」しか生き残る道はない(大袈裟?)ということは、なんとなく分かっていただけたでしょうか?
しかし、そんな「唯一」のマーケティング手法ですから、最近では多くの企業やお店さんが導入し始めているのも事実。
実はすでに、コンテンツマーケティグvsコンテンツマーケティングという構図になっているのです。
そこで、私が提供してる「コンテンツマーケティング・ スタートコース」では、「動画」を活用したコンテンツマーケティングになります。
もはや、小規模事業者さんと、この「動画」を使ったコンテンツマーケティングは切っても切れないと思っています。
その理由は長くなりますので、下の動画を御覧ください。
少々長い動画でしたが、「動画」が小規模事業者さんのマーケティングに必須な理由をなんとなくでも分かってもらえたら幸いです。
以上を踏まえて、コンテンツマーケティング・スタートプランの内容をご紹介いたします。
ここで、当社のお客様をご紹介します。
選べる2つのプラン
業界初? 返金保証付き
ホームページもそうですが、オウンドメディアをやっているわけでは制作するこのサービスは、1年単位のお申込みとなりす。
もし、あなたが不満に思った場合、我慢して1年間は使い続けなければならないこととなります。
そうなった場合、あなたも私もお互いに不幸なこととなりますので、返金保証をつけました。
初期制作完了後7日以内であれば、理由を問わず気に入らなかった場合、
全額返金いたします。
返金につきましての注意事項
- 振込手数料は返金対象外です
- 8日目以降のご要望は受けられません(判断に7日もあれば十分でしょう)
- 返金=解約となります
- 会員専用コミュニティーからも退会となります
- 取得したドメインは当社にて再利用いたします(ドメイン移管ご希望の場合は1万円~で行います)
- 制作したオウンドメディアは即日削除いたします
- 返金・解約された方の再利用はできません
どちらのコースも、1年掛けてコンテンツを充実させ、ブランディングを高め、集客力と販売力を高めていくことを目指します。
「作って終わり」のサービスではなく、1年間一緒に運営していくパートナーシップのサービスとなります。
サービス内容補足
独自ドメインについて(サイト制作付プランの方のみ)
ご希望のドメインをバリュードメインにて取得いたします。
ただし、ドメイン世界で1つだけのもの。そして、『早いもの勝ち』なので、既に取得されているドメインは取得できません。
また、当社の場合システムの都合上、英数字以外のドメインは取得できません。
例「-」(ハイフン)など。
ドメインは当社からのレンタルとなり、1年ごとの更新となります。
※更新プランは3つのコースからお選びいただけます。年間12000円からあります。詳しくは「ホームページ更新プラン」をご覧下さい。
※ドメインの譲渡はバリュードメイン内にて有料で行っています。詳しくは「ホームページ更新プラン」の「ご注意」の項目をご覧下さい。
レンタルサーバーについて(サイト制作付プランの方のみ)
ホームページを持つには、サーバーというインターネットに常時接続されているコンピュータが必要になります。
サーバーは、維持管理にとてもコストがかかるため、ほとんどの中小企業様などの場合は、レンタルするのが一般的です。
ジェイラインでは、GMO社のコアサーバーを使用してサイトを構築していきます。
その為、コアサーバーの利用規約にご同意いただく必要があります。
容量は10GB分までとなります(当社にて分割して販売している状態です)。
1年ごとの更新となります。
※更新プランは3つからお選びいただけます。詳しくは下記「2年目以降の更新について」をご覧下さい。
※ドメインの譲渡はバリュードメイン内にて有料で行っています。詳しくは下記「2年目以降の更新についてむをご覧下さい。
制作するページ(サイト制作付プランの方のみ)
トップページ
- 各サービスページへのリンクメニュー
- 主要ページへの画像ボタン(メインコンテンツエリア)
- SNSへのリンクボタンとタイムラインの埋め込み
- プロフィール紹介欄
- お問い合わせフォームへのリンク
- イメージバナー(大)5点以内制作
商品・サービスの紹介ページ
月1ページ制作いたします。
店舗さんなら商品やサービスのメニューや店舗、スタッフ紹介などで使用できます。
単なるページではなく、最新の機能を駆使したLP(ランディングページ)です。
13ページ以降は別途1ページ10,000円~制作いたします。
また、商品ページが必要ない場合は、ブログなでの制作に転換可能です。
なお、女児ご自身でのブログ更新や商品ページ作成は可能です。
当社制作ページを参考に、是非じゃんじゃん更新して下さい。
また、自力更新の為のWordPress解説講座もご用意しております。
不明な点は毎月の個別コンサルティングや専用コミュニティーでご質問いただけます。
会社概要
企業や店舗様の、基本情報を記載するページです。
最低限必要な情報を記載いたしますが、ご希望であれば社屋、店舗の画像などもふんだんに使用して、すごいページを作ります。
代表者様挨拶ページ
代表者様の理念を記載します。
また、可能であれば顔出しでの動画制作も行い、合わせて掲載します。
単なる挨拶ではあまり意味がありませんので、経営理念やサービス、商品に対する情熱などを語っていただきます。
個人情報保護指針ページ
一般的な個人情報保護に関する文言を記載します。
個人情報に敏感な時代において、このページは必須のページとなっています。
当社にて一般的なものを作成しますので、後でご自身で必要なら修正や追加、削除等を行って下さい。
お問い合わせ
WordPressのプラグインにて、お問い合わせフォームを作成します。
反応の良いフォームの作り方をご案内し、ご希望に沿った内容にします。
なお、フォームは自社でいくつでも制作可能です。
制作の方法も動画講座にて学んでいただけます。
制作する動画(共通)
代表者あいさつまたはスタッフ紹介 1本
代表者挨拶ページに掲載します。
可能な限り顔出しで、代表者様に出演していただきます。
(どうしても無理な場合は無しとし他の動画制作分を増やします。)
単なるあいさつではなく、起業の理念やサービス、商品に対する想いを語っていただきます。
尺:3分以内
制作例:HALE PLUMERIA フローレンス・アキコの庭 様
商品PR動画など 6本
ビジネスの内容を伝える動画です。
2カ月に1本のペースで制作いたします。
ご提供いただいた会社ロゴや商品画像等と、当社にて用意したフリー素材を組み合わせて作成します。
出張撮影もオプションで可能です。ご希望の場合はお申し付けください。
尺:3分以内
制作例:エーワンアンドサンズ様 可動式店舗「WoooD(ウード)」 のご紹介
こちらの動画は3DCGアニメーションから当社で制作したため、別途オプションでの制作となっています。
YouTubeチャンネルの作成(共通)
まだYouoTubeチャンネル(ビジネス用)をお持ちでない場合、以下の項目の制作をいたします。
- ブランドチャンネル開設
- プロフィール画像制作
- チャンネルアート制作
- ビジネス用レイアウトに変更
- チャンネルの「確認」作業
すでにお持ちの場合は、改善案があればご案内いたします。
※すでにチャンネルをお持ちの場合でチャンネル作成が不要の場合でも、料金に変更はありません。
SNSの設定(共通)
Facebookページ、インスタグラム、ツイッターについて、ページの作成やアカウントの作成またはサポートをいたします。
必要な場合はお申し付けください。
SNSアカウントを作成したら、制作するホームページと連携を行わせていただきます。
Facebookページは最低限強くおすすめいたします。
広告運用代行(共通)
ジェイラインは、Googleパートナーとして、YouTube動画広告の運用代行を行っております。
通常、これら広告運用代行だけでも、月2万円~が相場となっていますが、コンテンツマーケティング・ スタートコースでは、標準で行っています。
上記動画で申し上げたとおり、小規模事業者様にとって、「動画+YouTube広告」は私のコンテンツマーケティングの核となる部分です。
会員様には月最低3000円の広告予算の確保をお持ちの場合でも推奨しています。
広告運用費用は、月5万円を上限としています。
単に動画を作ってYouTubeに掲載しても、ほとんど集客には効果がないのです。
せっかく作った動画を無駄にしないためにも、月3000円でもよいので広告費をかけていただくことが肝要です。
現在の運用実績ですと、1再生4円~9円となっています。
3000円だと300回程度は再生されることになります。
同じGoogleのPPC広告は、だいたい1クリック100円はしますので、YouTube広告はかなりお得な広告です。
特に、PPC広告は月10万円以上はかけないと効果が期待できないところですが、ブランディングのための動画広告は、低額でもやっただけの価値(再生回数)は残ります。
店舗さんにお勧めの広告なのです。
月1回のコンサルティング
まず初回は、お客様のビジネスの概要をお伺いし、現状の集客力とライバルの活動状況を確認したのち、サイトコンセプトの決定やタイトル付け、メインキーワードの選定を行っていきます。
運営スタート後は、オンライン動画またはZoomにて、月1回、15分程度のコンサルを行います。
1カ月間のアクセス状況や広告運用状況の報告と、今後のご提案をさせていただきます。
※お電話によるコンサルは、行っておりません。予めご了承ください。
また、オンラインでのコンサルではなく、出張対面コンサルご希望の場合は、別途以下のオプション料金で承ります。
※出張コンサルご希望の場合、30分程度の撮影も行うことが可能です。動画撮影ご希望の場合とてもお得です。
オプション料金
- コンサル料金 1時間まで1万円
- 基本出張料 1万円
- 交通費 別途お見積もり(関東甲信地域で1万円程度)
ご不明な点等は都度メールにてご質問いただけます。
動画コンサルや当社の動画コンテンツとして随時回答させていただきます。
動画講座による自主学習サポート
ジェイラインのホームページ制作・運営サポートが、多くのホームページ制作サービスと違う所は、一つは『小規模ビジネス』に特化している点ですが、もう一つは、お客様が極力低コストで運営できるよう、ご自分で更新できるサポートをさせていただくところです。
WordPressは、ワープロを使う感覚で更新ができるシステムです。
アメブロやFacebookを使っている人なら、それほど悩むことなく更新作業ができます。
もちろん、初めて使う時は、分らないことだらけだと思いますので、当社が運営しているオンライン専用コミュニティーにて、随時質問をしていただくことができます。
そのコミュニティーがこちら。
Web集客実践会。
Web集客実践会では、会員専用コンテンツの配布と、Facebook非公開グループのコミュニティーを運営しています。
WordPressの使い方から、コンテンツマーケティングについてのレクチャー掲載と交流、質問などを受け付けております。
ご契約期間内無料でご利用いただけます。
※Facebookグループへの参加は、Facebookアカウントが必要となります。
ご注意(サイト制作付プランの方のみ)
レンタルサーバーの利用規約への同意
新規のご契約及び更新ご希望の場合は、下記当社利用のレンタルサーバー会社の『利用規約』に同意していてた抱く必要がございます。
お申し込みいただいた場合は、同意いただいたこととなります。
ご契約者様の操作ミス等によるサイトの修正について
お客様の操作ミス等で、ホームページに不具合が発生した場合の修正につきましては、有料にて修正させていただくこととなります。
軽度な修正の場合、5,000円+税から。
再インストールが必要や、バックアップからの復元など大幅な修正が必要な場合は、50,000円+税からのお見積りとなります。
ご自身でのサイトカスタマイズについて
WordPressは「プラグイン」や「テーマ」をインストールすることで、簡単にカスタマイズが可能なCMSです。
当社では、ビジネス利用においては最も効果的で安全、そしてい使いやすいテーマとプラグインのみを使用しております。
しかし、サイトの使用目的によっては、より最適なテーマやプラグインの利用も可能となっています。
そのような場合、ご自身でカスタマイズをされた場合は、有料サポートでもご質問への回答や復旧等は保証できません。
また、当然問題が発生した場合なども対応はできません。(別途有料にて再インストールは可能です)
あくまでもご自身の責任においてご利用いただきますようお願い申し上げます。
また、プラグインによっては、当社使用サーバーのPHPバージョンでは動作しないこともあります。
当然ですが、PHPのバージョン等、サーバーの仕様については当社ではどうしようもできませんので、使用できるプラグインのみのご利用をお勧めいたします。
バージョンが合わないプラグインをインストールして、サーバーそのものがダウンなどした場合、他の同じサーバー利用者に損害が出ますので、損害賠償のご請求をさせて頂くこともございます。
十分ご注意ください。
当社といたしましては、不慣れな方の安易なプラグインやテーマのインストールは、基本的にはお勧めしておりません。
WordPress等の動作保証について
WordPressをはじめ、使用しているテーマやプラグインは、ご自身の責任において利用することが前提となります。
バージョンアップによる不具合などは日常茶飯事です。
フリーのCMSを利用するということはそういうことです。
もしWordPressのようなシステムを自社で1から構築するとなったら、それこし100万以下では不可能でしょう。
それを無料で使わせていただいて構築したホームページなのです。
当然ですが当社でも、WordPress等の利用しているシステムについての不具合についての責任は負っておりません。
(どこのホームページ制作会社でも同様です。)
当社では、信頼のおけるプラグインやテーマのみを選択して使用していますので、致命的な不具合がでたことは、利用して以来15年一度もございませんが、フリーのCMSを利用することの心構えとして、『自己責任で使用する』ということをお客様にもご承知おきをお願い申し上げます。
悪意ある攻撃の被害について
WordPressは、フリーのCMS(コンテンツ・マネジメント・システム)です。
フリーでしかも多くの方が利用しているため、ハッカーなどから狙われやすいのも事実です。
その為、WordPressの配布元などでは、随時セキュリティーホールの対策を行っています。
しかし、それでも悪意ある攻撃でサイトが被害を受けることもあるかもしれません。
その場合、当社およびサーバー会社では一切責任を負いません。
これはどこのレンタルサーバーでも同様のことですが、改めてご案内しておきます。
予めご了承ください。
※もちろん、当社ではバックアップによる復元など、できる限りの復旧を行わせていただきます。
※2年目以降の更新コースで「セルフ管理コース」のお客様につきましては、復元サービスはございません。
公序良俗に反するホームページの制作はできません
ジェイラインでは、反社会勢力に関連する団体や個人、また、性風俗に関するものや公序良俗に反するするホームページの制作は行っておりません。
予めご了承ください。
最後に
お疲れさまでした。
ここまでお読みいただいて誠にありがとうございます。
このサービスは、私、トータル山本が直接制作して、コンサルティングを行うサービスとなっております。
よくある、「下請けに丸投げ」や、「デザインとコーディングは別会社に」ということは行っておらず、すべて私が一人で作っています。
そんなわけで、混みあっているときは、せっかくお問い合わせいただいても数カ月お待ちいただくこととなる場合もございますので予めご了承下さい。
また、このサービスは単なる「ホームページ制作サービス」ではございません。
コンテンツマーケティングを実践していくサービスです。
そのため、私のお客様同士がライバルになる可能性がある状況は避けなければなりません。
なぜなら、このサービスは、あなたの業種であなたの地域で1番になるための手法だからです。
誠に残念ですが、あなたの地域、業種で、すでこのサービスのご利用者様がいる場合、お申し込みいただけない場合がございます。
一地域一業種限定となります。
また、ご自身でホームページの更新ができない、やっている時間がないという方は、当社の「コンテンツマーケティング丸投げコース」をご検討下さい。
本気で自分の事業を発展させていきたいと考えているあなたからのご連絡、まずは下記フォームからお問い合わせをお待ちしております。